マンション関係裁判例集(第五十三歩)
■規約変更問題
2.店舗区分所有者のラーメン屋営業禁止に規約変更は合法 昭63年11月28日 東京地判
概要
①店舗区分所有者の業種制限、営業方法、店舗内装工事に関する制限を盛り込んだ規約変更しラーメン屋営業を承認しない旨の総会決議は不法行為になると訴訟
②一部の区分所有者の権利に特別の影響を及ぼさず、不法行為にならない
1.有償駐車場に2年毎の抽選制導入決議は規約変更に当たらず平5年11月19日 浦和地判
概要
①有償駐車場に2年毎の抽選制を導入したは規約変更か使用細則の変更かの訴訟
②駐車場使用契約書(使用細則)の変更であり、規約の変更や共用部分の変更に当たらず、単純多数決で決することができる
■居住以外禁止問題
3.住居以外使用禁止マンションの保育室使用の禁止訴訟 平6年9月9日 横浜地判
概要
①住居以外の使用を禁止されているマンションの管理組合から、看護婦等および患者の幼児の保育室としての使用禁止請求
②住居以外の使用を禁止されているマンションにおいて、幼児による騒音の被害が一定限度を超えるならば共同の利益に反すると使用禁止請求を認容した
2.他の用途違反放置して治療院使用禁止請求は権利濫用 平17年6月23日 東京地判
概要
①他の用途違反を放置して、管理組合が行ったカイロプラクティック治療院としての使用禁止請求は権利の濫用にあたるとして棄却された(クリーンハンドの原則)
1.住居専用マンションの託児所(年中無休)使用禁止訴訟 平18年3月30日 東京地判
概要
①住居専用のマンションにおいて託児所を営業(年中無休)行為へ使用禁止訴訟
②一方的に深刻な騒音等の被害を及ぼし、受忍限度内といえないとして、管理組合の使用禁止請求を認容した
■民泊問題
1.民泊差し止め請求訴訟 平28年1月27日 大阪地決 民泊問題
概要
①100戸超の分譲マンションで「民泊」の是非が争われた仮処分裁判
②管理組合の主張(共同利益背反行為)を受け入れる形で区分所有者に差し止めを命じる決定を出した
以上